終了する前にMHFオリジナル武器(穿龍棍、マグネットスパイク)に触れてみたい方向けに、そこまでの道筋を説明するための記事。
◆アカウントを作ろう!
まず、
動作要件を満たすパソコンか、プレイステーション系(3,4,VITA)が必要となる。詳しくは
公式ビギナーサイトを確認しよう。
PCの場合、ゲームパッドがあるとよい。PS系の場合、チャット用にキーボードがあったほうがよい。
なお、PC版は
COG(カプコンオンラインゲームズ)か、
ハンゲームか
DMMのいずれのアカウントも使用できる。かつては継続可能性や同社のゲームとの連動キャンペーンの都合によりCOG一択だったのだが、
現在ではむしろCOG自体も死亡フラグが立っているので他社のほうがいいかも知れない。いずれのアカウントも持っていないなら、DMMが勢いがあるのでいいと思う。
◆トライアルコースとハンターライフコースの説明
MHFのアカウントの状態には、大きく分けて2つの種類がある。
トライアルコースは無料体験モード。アカウントを作成した時点で自動的に有効になる。
ハンターライフコースは有料モードで、通常は月額1400円が必要となる。
トライアルコースのままではハンターランクは4までしか上がらず、それ以外にも様々な制限がある。ハンターライフコースが無効になった場合、自動的にトライアルコースに戻る。何度でも出戻りは可能である。
ハンターライフコースは有料と書いたが、サービス終了までに段階的に無料開放される。まず
一定の期間内に任意のタイミングで使える24時間分の利用権が7回分配布される(おおむね、月単位の区切りだと思われる)。さらに、
11月13日以降は完全に無料開放される。そのため、完全無料でもG級以降をプレイすることが可能である。
◆トライアルコースでできること
ハンターライフを4まで上げる。さらに、
G級以降も使える武器の素材を入手する。さらに
各種NPCと契約を済ませておき、ちょっとしたクエストならソロプレイでもさくさくクリアできるようにしておく。
詳しくは「
序盤の進め方」という記事にまとめているので参考に。モンスターの能力は大幅に下方修正されているので、ここまで(下位と上位に相当する)クリアする難易度は恐らくどのシリーズより簡単だと思われる。シリーズに慣れたプレイヤーなら数時間もかからないはずである。
注意点としては、余計な武器や防具・装飾品を作って時間をロスしないこと。
本作には緩和のために用意されたコスパ抜群のお手軽装備と、実装当初からほぼ据え置かれている旧来の装備が混在しているのだ。上記の記事で説明した、
決意シリーズの武器と
ククボ防具以外は無視してしまっても良い(装備作成自体に楽しさを見出すのもありだが、今回の目的はあくまでG級に上がってオリジナル武器で遊ぶことである)。
「決意の証」はG級武器の素材にもなるので、2個だけ余分に残しておこう。また、ハンターライフコースを入れるときは、前日分のデイリークエスト権を持ち越した状態(なおかつ、当日分のデイリー権を受け取っていない状態)にしておくと少しだけ得をする。ちなみに
デイリークエスト権(毎日特典)の受け取りは広場の総合ショップから。
◆G級に上がったらすること
HR5以降のクエストが解禁されるので、順番にクリアしていってG級を目指すことに関しては上記記事にある通り。穿龍棍とスラッシュアックスFを作るためには、
デイリークエスト「楽々強化!特典武器」をクリアする→その報酬である「至玉」と、あらかじめ用意した「決意の証」を素材にするとお手軽に作れる。
残るはマグネットスパイクだが、これは少々難しい。まずラスタ酒場に入って、入口から右のほうにいるおっさん(写真参照)と会話してイベントを進める必要がある。
最後の試験であるG級のルコディオラが厳しい。いずれもNPCとの2人のみのパーティ(他の人は参加不可)で倒さなければならない(つまり、他のハンターの助けを呼べない)のだ。ただでさえ強力な上に即死攻撃を使用する難敵である。
挑戦する前に地道にハンターナビを進めて、最低でもラースシリーズを手に入れてからのほうが良いと思う。
また、ルコディオラの攻撃にはほとんど龍属性が付いているので耐性を付けると多少は楽になる。特に
猟団料理によって耐性スキルを発動できるのは重要。このためだけにも猟団に入っておくことを推奨する。
野良猟団(猟団の恩恵を受けるためだけに存在する、交流を前提としない猟団)も多い(例えば、うちのサブ団である「Donkey-Order」は随時入団を受け付けている。広場にある猟団受付から検索可能)。
PR