忍者ブログ

ミルトカリクの巣穴【MHF】

 モンスターハンター フロンティアのプレイ記録

自己紹介

MHFブログに模様替え。
旧記事は移転先へ。
他のモンハン記事はココ!


旧3鯖民。F1からはじめました。
HN:かける
主キャラ:Milutkalik
副キャラ:Upapil'
(別アカウント扱い)
所属猟団:Gulden-Draak


団員さんには「ミルト」で通ってます。ブログ内ではお好きな呼び方で。



モンハン歴
 P2→P2G→P1
 無印・Gをオフ全クリ
 4にも着手しました

祭ポイント計算機

総入魂:

自入魂:

団員数:

団長 ボーナス

勝ち 上位300位以内

  

祭P獲得量:

カンストまで:

絆P獲得量:

ご利用ありがとうございました。
2019/1/30アプデに対応。
※詳しくはこちら

ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[12/05 かける]
[12/02 spector(スペクター)]
最新記事
RSS
アーカイブ
お買い物
リンク

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.04.03 (Thu)
Category[]

猟団員さん募集中…してました

副団長の立場だけど、生意気にも団員さんを募集してみるテスト。
…結局サービス終了まで、ここを読んで団に入ったという人はついにいなかったけれど。

サービス終了発表後も「だからこそ遊んでみたい(無料開放もあるし)」という人も募集してました。

以下に興味のある方は、コメントかツイッター、あるいはゲーム内のメール(ID:LC15TB)にて。
…なんてことも書いてあったね。ID保存のために一応残しておく。

以下の記述も敢えて書いた当時のまま残しておく。
今後、何らかのオンラインゲームをやるときにも以下と同じような感じで団員を募集したい。



 

猟団概要

 
・PC推奨だが、PS系でもキーボードでスムーズなチャットが出来ればOK。

・猟団ランク最大。全ての機能を使用可能。ポイント交換アイテムをご所望ならお気軽に。

・設立は2008年ごろの歴史ある猟団。団長はMHG時代からのオンラインプレイヤー。

・アクティブ頻度が高いのは2人程度。

・狩人祭や猟団迎撃戦のノルマ無し。
 

団としてできること

・ゲームに関する質問なら可能な限り答える方針。

・ラスタ貸与可能。とりあえずこのブログで紹介しているラスタは(古いのを除き)いつでもお貸しできる状態。恩寵ラスタも紫喝笛ラスタもいるよ!

・初心者がつまづくであろう装備構築についてお手伝い。イベント防具や課金防具、プレイスタイルに応じて可能な限り対応する。

・同じく初心者の壁となるであろう、狩人珠CP稼ぎの限定航路もお手伝い可能。

・高難度コンテンツには消極的。ラヴィは気まぐれで参加したり募集したりする程度。
 

団としてやらないこと、してほしくないこと

 
・リアルに関しては相互不干渉が基本。少なくともこちらから詮索することは無い。

・ネット上であってもゲーム外の付き合いは任意。ツイッターをやっているが、そちらでの交流はしなくても良い(しても良い)。

・ボイスチャット(Skype)は使用していない。

・オフ会は原則として無いが、MHF感謝祭のようなイベントでの顔合わせはあるかも。もちろん顔合わせせずにひっそりと参加してもOK(少なくとも、団長と僕は可能な限り一緒に参加すると思う)。

・あくまで僕個人の方針だが、キークエに付きっ切りでひたすらハンターランクを上げるということはしたくない。まずは自力で挑戦して欲しい。
 

なぜ募集しようと思ったか

 
単純にゲームがマンネリ気味になったので新しい風を吹かせたいから、というのが第一。

そして、初心者が定着しない現状を嘆いているのも理由。よくわからずに辞めたという人を多く見てきたし、客観的にも今はゲーム内容が複雑化しすぎてどこから手をつければわからなくなっていると思う。G級まではいいとして、その後の装備はどうする?装備を作るための装備は?

また、既存プレイヤーの先鋭化が進み、プレイヤースキルの要求も激しくなっている。保護スキルで固めた「死なない」プレイなんて誰も教えてくれなくなってしまった。本当にそれで初心者はついてこれるのだろうか。大いに疑問がある。

運営からもユーザーからも導きがろくに無いなら、自分たちでそれを出来ないか、と。まあ上から目線だけど、楽しくゲームができればいいかなと思っている。
PR
2019.12.18 (Wed)
Category[MHFプレイ記]
Comment(0)

コメント

この記事にコメントする
Name:
Mail:
URL:
Title:
Comment:
Password:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © かける(Milutkalik) All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.
Template-Designed by ガスボンベ.