ずいぶん前に作った記事だけど、意外と検索で来られる方も多いようなので、最新情報(2019年春)をもとに書き直し。

先に言っておくが、もし
ハンターライフコースを入れて凄腕・G級に進むのであれば「トライアルコースの最強装備」にこだわる必要は全く無い。先に進めばより強力な装備が簡単に手に入る。よって、小遣いや決済の都合でハンターライフを入れられず、「
敢えてトライアルのみで遊ぶ」場合についての話となる。
「
シルアカ」と呼ばれる剣士用の装備がある。「シルバーソル」と「アカムト」の略で、その2種類を組み合わせた防具を意味する。「匠」や「聴覚保護」のポイントが高いことから、非常に古い時代からテンプレ装備として親しまれ、今でもトライアルコースのみ(HR4まで)で匠を発動させるのなら理想的な防具の一つである。
「シルアカ」でぐぐると過去の様々な例が出てくるが、現状でベターなのは以下の形だと思われる。
武器スロットなし
シルバーソルヘルム Lv7 76 ●●● 剛護珠, 剛護珠, 剛護珠
アカムトウルンテ Lv7 176 ●● 剛護珠, 剛護珠
シルバーソルアーム Lv7 87 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
アカムトイッケク Lv7 156 ●○ 剛力珠
シルバーソルグリーヴ Lv7 99 ○○○
プーギー服なし
防御値:594 スロット:●9○4 火:19 水:0 雷:-11 氷:20 龍:7
発動スキル
斬れ味レベル+1,見切り+3,攻撃力UP【大】,女神の赦し,高級耳栓
まずは作り方から解説。
- シルバーソルはリオレウス希少種の防具。MHFでは最初に普通のレウス防具を作り、Lv3で分岐派生する。尻尾が必要なので切断武器を担いでいくこと。
- アカムトはアカムトルム防具。こちらは直接生産。強化によって防御力が大幅に伸びるのが特徴。
- 剛護珠は特殊素材クエストの「オススメ装飾品・剛護珠」の報酬の「銀朱原珠」から作る。他の素材は不要。
- 剛力珠も同様に「上位装飾品【剛力珠】」の報酬。こちらは素材ではなく直接手に入る。
順番としては、まず剛力珠を集めて適当な防具(クエスト「
初心者防具生産【ククボ】」で素材が一気に揃うククボFシリーズが手頃)に装着し、剛護珠や防具の素材を集めるのが良いだろう。
かつてはシルバーソルの強化に老山龍の紅玉を各2個も使ったが、今なら鎧玉で楽々強化。
スロットが4つ余っているので何を入れるか?おすすめは
上位装飾品クエの報酬として手に入る耐性系の珠(永氷珠など)。4つ入れれば属性耐性アップのスキルが最上位で発動するので、特に遷悠種相手に役に立つ。相手に合わせて付け替えたい。
なお、従来は剛力珠をもっと入れて
火事場+2を発動させるのが主流だったが、現状の火力や敵の体力を踏まえると(少なくともトライアルの範囲内では)火事場をする必要は無いだろう。また、かつては(効果が発動していなくても)火事場スキル持ちがパーティにいる場合、NPCが粉塵を使ってくれなくなるという仕様があったが現在は撤廃されている(火事場するときは体力の最大値を下げるやり方が主流となったので、回復で妨害されなくなった)。そのため、最大値を下げることが困難なトライアルの段階での火事場仕様は困難になっている(一時ラスタの場合、アイテム設定に関係なく粉塵を使用する)。
PR