忍者ブログ

ミルトカリクの巣穴【MHF】

 モンスターハンター フロンティアのプレイ記録

自己紹介

MHFブログに模様替え。
旧記事は移転先へ。
他のモンハン記事はココ!


旧3鯖民。F1からはじめました。
HN:かける
主キャラ:Milutkalik
副キャラ:Upapil'
(別アカウント扱い)
所属猟団:Gulden-Draak


団員さんには「ミルト」で通ってます。ブログ内ではお好きな呼び方で。



モンハン歴
 P2→P2G→P1
 無印・Gをオフ全クリ
 4にも着手しました

祭ポイント計算機

総入魂:

自入魂:

団員数:

団長 ボーナス

勝ち 上位300位以内

  

祭P獲得量:

カンストまで:

絆P獲得量:

ご利用ありがとうございました。
2019/1/30アプデに対応。
※詳しくはこちら

ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[12/05 かける]
[12/02 spector(スペクター)]
最新記事
RSS
アーカイブ
お買い物
リンク

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024.11.21 (Thu)
Category[]

あまり語られないMHFの魅力

今日は切り口を変えて、ちょっとしたレビューをしてみることにしよう。




その1:低スペックでも動作する

動作可能スペックに関しては2007年のサービス開始当初からほとんど変わっていない(昔はさらに軽いライトモードなんてのがあったらしいが)。推奨スペックをみても、必要メモリ1GB以上とあるが、むしろそれ未満のPCを現役で使っている人がいるのだろうか(ネットサーフィンすら厳しい気がする)。GeForce8600とは2007年のグラボである。今どき、ちょっとしたブラウザゲーですらまともに動かないのではないか。

元がPS2ソフトということもあるが、当時としても比較的軽めのスペックのはずである(あくまで「オンラインマルチプレイの3Dアクションゲームとしては」の話だが)。時代が進むに連れて相対的にさらに軽くなっていき、今やグラボなし、オンボードでも動作するようなゲームになっているようだ。

グラフィック向上を要求する声もまた強かったらしい(例えば2012年の感謝祭でも言及されている)が、要求スペック向上による脱落者を考慮すると難しかったようだ。あくまでも月額制がベースにあるからアクティブ人数が第一なのだろう(一方で基本無料の場合、低スペックユーザーは基本的に金を落とさないので容赦なく切り捨てる傾向が強い気がする)。

結果として実装されたのは切替可能なHGEモードで、見た目の割にリソースを食うというコスパの悪いやり方であったらしい(特にリアルシャドーの表示方法について聞いた気がする)。

その2:低解像度でも動作する

ウィンドウモードなら最小で640*480の解像度でプレイすることが可能(公式によると最小800*600とあるが、実際は640*480でも可能)。


設定次第で全画面モードといつでも切り替えることができる。僕はサブモニタとして800*600のLCD-8000Uを公私において愛用しているのだが、そこにすっぽり収まるサイズである(やや余るので、タスクバーや付箋等も表示できる)。メインディスプレイのほうではブラウザやエディタなどを立ち上げて並行して作業が可能である。

その3:非アクティブでもゲームパッドを認識する

マルチウィンドウ・マルチタスクで作業する場合に極めて重要になるポイント。例えばブラウザのほうでマウスを使ってクリックやスクロールをしながらでも、ゲームパッドを操作すれば(その時点で非アクティブ状態であっても)MHFのほうは問題なく動作する。チャットのようにキーボード依存の操作こそ不可能だが、アクションとブラウジングなら両立できるのである。同じCOGのドラゴンズドグマオンラインはこれが不可能なのが非常に不便である。

まとめ

以上のような特徴がMHFと共通する現役のオンラインアクションゲームは果たして存在するのだろうか。移籍先としてはMHWやFF14が推奨されることが多いのだが、いずれも高画質が売りのゲームであり、僕のPCでは動きそうにない

スマホゲー等との差別化もあるのだろうが、近年のPCゲームのユーザーはハイグレードなグラフィックを要求し、メーカー側もそれに答える印象が強い。そもそもPCでゲームをやる以上は、然るべきスペックのPCは所持していて当たり前と言わんばかりである。

高画質が売りなので当然フルスクリーン前提であり、「ながら作業」の配慮なんて考えてもいないような気がする(そもそも、周りを見てもMHFのマルチタスク対応を評価する意見を聞いたことがない)。軽めのゲームをつまみ食い的に遊ぶようなスタイルは、もはや完全にスマホに取って代わられてしまったのだろうか。寂しい。
PR
2019.06.25 (Tue)
Category[MHFの思い出]
Comment(0)

コメント

この記事にコメントする
Name:
Mail:
URL:
Title:
Comment:
Password:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © かける(Milutkalik) All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.
Template-Designed by ガスボンベ.